【11/2,3,4】ロハスフェスタ in 万博公園に出展!
2013/10/27
春に引き続き、11月2日(土)、3日(日)、4日(月・祝)に開催される
ロハスフェスタ in 万博公園に仲間たちと出展します
ブースNo. : H76
Shop名 : Aroma Plus
アロマで元気と癒しと幸せをPlus(プラス)しよう!ということで、
オーガニック精油を使ったハンドトリートメントやヘッド&ショルダートリートメント
また、簡単なクラフト作りなども楽しんでもらえるブースです
オーガニックハーブティーや石鹸などの販売もありますよ
他にも手づくり、アンティーク雑貨や家具、こだわりの食材のフード・スイーツなど
楽しそうなブースが400以上が出展する西日本最大級の環境イベント。
お天気よければ、緑に囲まれてとっても気持ちいいはず!
どうか雨よ降らないで~~
11月の3連休、お時間あれば是非是非、遊びにきてください
ロハスフェスタ


ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

ロハスフェスタ in 万博公園に仲間たちと出展します

ブースNo. : H76
Shop名 : Aroma Plus
アロマで元気と癒しと幸せをPlus(プラス)しよう!ということで、
オーガニック精油を使ったハンドトリートメントやヘッド&ショルダートリートメント
また、簡単なクラフト作りなども楽しんでもらえるブースです

オーガニックハーブティーや石鹸などの販売もありますよ

他にも手づくり、アンティーク雑貨や家具、こだわりの食材のフード・スイーツなど
楽しそうなブースが400以上が出展する西日本最大級の環境イベント。
お天気よければ、緑に囲まれてとっても気持ちいいはず!
どうか雨よ降らないで~~
11月の3連休、お時間あれば是非是非、遊びにきてください

ロハスフェスタ


ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

スポンサーサイト
10/19 アロマワークショップ@東急ハンズ梅田店
2013/10/14
3連休、みなさんどのようにお過ごしでしょうか? お天気に恵まれた気持ちいい連休でしたね~
さて、今週末10/19(土)は、恒例の東急ハンズ梅田店(11階)でのTiaraアロマワークショップです。
ラインナップは、今月も先月同様に子供から大人の方まで楽しんで頂ける内容になってます!
お部屋の空間を彩るリードディフューザー 840円
持ち運びもできるかわいいサシェ 840円
キラキラボールを使った芳香剤 840円
ハロウィン仕様に仕上げてもらってもかわいいですよ

ご予約不要です。
お近くにお越しの際は是非!ふらりと立ち寄ってもらえればなーと思います。
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

さて、今週末10/19(土)は、恒例の東急ハンズ梅田店(11階)でのTiaraアロマワークショップです。
ラインナップは、今月も先月同様に子供から大人の方まで楽しんで頂ける内容になってます!



ハロウィン仕様に仕上げてもらってもかわいいですよ


ご予約不要です。
お近くにお越しの際は是非!ふらりと立ち寄ってもらえればなーと思います。
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

ショールームでの香りのイベント♪
2013/10/12
9月の話になりますが、、、ちょっとだけご紹介。
9/28、29にグランフロント大阪内にある、LIXILショールーム大阪にて
「住まいのくつろぎ提案会(秋のリフォームフェア)」が開催されました。
提案会では、香りのラリーやくつろぎの香りづくりなどのイベントも開催されましたが、
私は、今回そのイベントの香りのコーディネートと香りづくりを担当させて頂きました

予想を上回る来店者の数に香りづくりは一時てんやわんや状態にも。。。
そんな状況もありながらでしたが、
好みの香りでスプレーが仕上がった時のみなさんの嬉しそうな表情、
女性も男性も子供ちゃんもみんなとってもいい顔されてました~
作る側にとってはお客さまの笑顔やいい香り~と言って頂ける言葉は最高のご褒美なんです
香りのラリーでは、さまざまなシーンに合わせて香りのブレンドを考えました
人気の香りは・・・ダントツ柑橘系!と思いきや、ウッド系の人気も高かったですね~
最後の最後までブレンドを悩んだ香りでもあったので、
その香りが気にいってもらえるってちょっと嬉しい出来事でした
日常生活の中に気軽に香りを取り入れていただくって、
口で言うのは簡単だけど馴染みのない人にとってはいまいちピンとこないもの。
講座までは参加しないけど、、、ってみなさんにもこういったイベントを通してなら
香りの楽しさ、よさを感じてもらえるかな~
嗅覚は人間の身体の中ではとても原始的で、かつ記憶や情動とも深い関係がある感覚器と言われています。
危険を察知したり、食べ物を美味しいと感じたり、フェロモンを感じたり、
好きな香りを嗅ぐと知らず知らずに肩の力が抜けていたり、
嗅覚って主役になりにくいけどいろんな面で重要な役目果たしてるんですよね~
また機会があれば、このように五感を使って楽しんでもらえるような企画も
少しずつでもやっていけたらな~と思っています
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

9/28、29にグランフロント大阪内にある、LIXILショールーム大阪にて
「住まいのくつろぎ提案会(秋のリフォームフェア)」が開催されました。
提案会では、香りのラリーやくつろぎの香りづくりなどのイベントも開催されましたが、
私は、今回そのイベントの香りのコーディネートと香りづくりを担当させて頂きました


予想を上回る来店者の数に香りづくりは一時てんやわんや状態にも。。。
そんな状況もありながらでしたが、
好みの香りでスプレーが仕上がった時のみなさんの嬉しそうな表情、
女性も男性も子供ちゃんもみんなとってもいい顔されてました~

作る側にとってはお客さまの笑顔やいい香り~と言って頂ける言葉は最高のご褒美なんです
香りのラリーでは、さまざまなシーンに合わせて香りのブレンドを考えました

人気の香りは・・・ダントツ柑橘系!と思いきや、ウッド系の人気も高かったですね~
最後の最後までブレンドを悩んだ香りでもあったので、
その香りが気にいってもらえるってちょっと嬉しい出来事でした

日常生活の中に気軽に香りを取り入れていただくって、
口で言うのは簡単だけど馴染みのない人にとってはいまいちピンとこないもの。
講座までは参加しないけど、、、ってみなさんにもこういったイベントを通してなら
香りの楽しさ、よさを感じてもらえるかな~
嗅覚は人間の身体の中ではとても原始的で、かつ記憶や情動とも深い関係がある感覚器と言われています。
危険を察知したり、食べ物を美味しいと感じたり、フェロモンを感じたり、
好きな香りを嗅ぐと知らず知らずに肩の力が抜けていたり、
嗅覚って主役になりにくいけどいろんな面で重要な役目果たしてるんですよね~

また機会があれば、このように五感を使って楽しんでもらえるような企画も
少しずつでもやっていけたらな~と思っています

ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

アロマ講座@パソナクラブ大阪
2013/10/10
今日も10月とは思えない夏日でしたね
衣替えのタイミングをすっかりうしなってしまっている私です。。。
急に寒くなってまた焦るんだろうな~
さて、昨日はパソナクラブ大阪で”キレイと元気をつくるアロマ講座”を開催させて頂きました。
朝起きると台風の影響でか大雨
・・・どうなることやらと心配しましたが天気も回復し、会社帰りにたくさんのみなさんが参加してくれました
ホテルのようにキレイなパソナの大阪オフィスでは現在ピンクリボン月間中。外観にもピンクのLEDが施されていたり、社内にはピンクリボンキャンペーンのイベントコーナーがあったりと女性が多い職場だけあるなーと感心!
こういう取り組みが会社をあげてされているって素晴らしいですよね。私も検診行かなくちゃってすっかり啓蒙されました。

そして、そんなピンクリボン月間の特別講座ということで
今回はホルモンバランスとアロマのお話とローズローション作りをさせて頂きました。

女性ホルモンって実は一生のうちにティースプーン1杯分の量しか私たちの身体の中には分泌されてないんです。
ちょっと驚きですよね
なのに、その女性ホルモンが女性の身体に及ぼしている影響ってすっごく大きいんですよね~
と、そんなお話やホルモンバランスによい精油のお話などなどをさせてもらいながら、
最後はローズたっぷりのローション作り
好きな香りを選びながらのローション作りはみなさん笑顔いっぱい、楽しそうにキラキラしてましたね
やっぱり香りは心をほぐしてくれるのかな~
ローズは老化肌や乾燥肌、敏感肌・・・あらゆる肌質のスキンケアに有益で
皮膚の弾力や潤いを取り戻してくれるって言われています。
また、今回のテーマ!女性ホルモンにも働きかけ、ホルモンバランスも整えてくれると言われているので、まさに!女性の味方!ですね。
ローズと自分が選んだ好きな香りに癒されながら、少しでもみなさんの生活の中に彩りや癒しが取り込まれていたらいいな~と思います。
参加くださったみなさん、ありがとうございました
最後に、帰り際に通った従業員向けのスペースにもこんな素敵な空間が。

ほんとに何度行ってもここが会社!?と思わせる雰囲気のパソナのオフィスです。
次回は12月。 また楽しい講座を企画したいと思ってます。
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。


衣替えのタイミングをすっかりうしなってしまっている私です。。。

さて、昨日はパソナクラブ大阪で”キレイと元気をつくるアロマ講座”を開催させて頂きました。
朝起きると台風の影響でか大雨


ホテルのようにキレイなパソナの大阪オフィスでは現在ピンクリボン月間中。外観にもピンクのLEDが施されていたり、社内にはピンクリボンキャンペーンのイベントコーナーがあったりと女性が多い職場だけあるなーと感心!
こういう取り組みが会社をあげてされているって素晴らしいですよね。私も検診行かなくちゃってすっかり啓蒙されました。




そして、そんなピンクリボン月間の特別講座ということで
今回はホルモンバランスとアロマのお話とローズローション作りをさせて頂きました。


女性ホルモンって実は一生のうちにティースプーン1杯分の量しか私たちの身体の中には分泌されてないんです。
ちょっと驚きですよね
なのに、その女性ホルモンが女性の身体に及ぼしている影響ってすっごく大きいんですよね~
と、そんなお話やホルモンバランスによい精油のお話などなどをさせてもらいながら、
最後はローズたっぷりのローション作り

好きな香りを選びながらのローション作りはみなさん笑顔いっぱい、楽しそうにキラキラしてましたね

やっぱり香りは心をほぐしてくれるのかな~
ローズは老化肌や乾燥肌、敏感肌・・・あらゆる肌質のスキンケアに有益で
皮膚の弾力や潤いを取り戻してくれるって言われています。
また、今回のテーマ!女性ホルモンにも働きかけ、ホルモンバランスも整えてくれると言われているので、まさに!女性の味方!ですね。
ローズと自分が選んだ好きな香りに癒されながら、少しでもみなさんの生活の中に彩りや癒しが取り込まれていたらいいな~と思います。
参加くださったみなさん、ありがとうございました

最後に、帰り際に通った従業員向けのスペースにもこんな素敵な空間が。

ほんとに何度行ってもここが会社!?と思わせる雰囲気のパソナのオフィスです。
次回は12月。 また楽しい講座を企画したいと思ってます。
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

| HOME |