アロマ講座@パソナクラブ大阪
2013/10/10
今日も10月とは思えない夏日でしたね
衣替えのタイミングをすっかりうしなってしまっている私です。。。
急に寒くなってまた焦るんだろうな~
さて、昨日はパソナクラブ大阪で”キレイと元気をつくるアロマ講座”を開催させて頂きました。
朝起きると台風の影響でか大雨
・・・どうなることやらと心配しましたが天気も回復し、会社帰りにたくさんのみなさんが参加してくれました
ホテルのようにキレイなパソナの大阪オフィスでは現在ピンクリボン月間中。外観にもピンクのLEDが施されていたり、社内にはピンクリボンキャンペーンのイベントコーナーがあったりと女性が多い職場だけあるなーと感心!
こういう取り組みが会社をあげてされているって素晴らしいですよね。私も検診行かなくちゃってすっかり啓蒙されました。

そして、そんなピンクリボン月間の特別講座ということで
今回はホルモンバランスとアロマのお話とローズローション作りをさせて頂きました。

女性ホルモンって実は一生のうちにティースプーン1杯分の量しか私たちの身体の中には分泌されてないんです。
ちょっと驚きですよね
なのに、その女性ホルモンが女性の身体に及ぼしている影響ってすっごく大きいんですよね~
と、そんなお話やホルモンバランスによい精油のお話などなどをさせてもらいながら、
最後はローズたっぷりのローション作り
好きな香りを選びながらのローション作りはみなさん笑顔いっぱい、楽しそうにキラキラしてましたね
やっぱり香りは心をほぐしてくれるのかな~
ローズは老化肌や乾燥肌、敏感肌・・・あらゆる肌質のスキンケアに有益で
皮膚の弾力や潤いを取り戻してくれるって言われています。
また、今回のテーマ!女性ホルモンにも働きかけ、ホルモンバランスも整えてくれると言われているので、まさに!女性の味方!ですね。
ローズと自分が選んだ好きな香りに癒されながら、少しでもみなさんの生活の中に彩りや癒しが取り込まれていたらいいな~と思います。
参加くださったみなさん、ありがとうございました
最後に、帰り際に通った従業員向けのスペースにもこんな素敵な空間が。

ほんとに何度行ってもここが会社!?と思わせる雰囲気のパソナのオフィスです。
次回は12月。 また楽しい講座を企画したいと思ってます。
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。


衣替えのタイミングをすっかりうしなってしまっている私です。。。

さて、昨日はパソナクラブ大阪で”キレイと元気をつくるアロマ講座”を開催させて頂きました。
朝起きると台風の影響でか大雨


ホテルのようにキレイなパソナの大阪オフィスでは現在ピンクリボン月間中。外観にもピンクのLEDが施されていたり、社内にはピンクリボンキャンペーンのイベントコーナーがあったりと女性が多い職場だけあるなーと感心!
こういう取り組みが会社をあげてされているって素晴らしいですよね。私も検診行かなくちゃってすっかり啓蒙されました。




そして、そんなピンクリボン月間の特別講座ということで
今回はホルモンバランスとアロマのお話とローズローション作りをさせて頂きました。


女性ホルモンって実は一生のうちにティースプーン1杯分の量しか私たちの身体の中には分泌されてないんです。
ちょっと驚きですよね
なのに、その女性ホルモンが女性の身体に及ぼしている影響ってすっごく大きいんですよね~
と、そんなお話やホルモンバランスによい精油のお話などなどをさせてもらいながら、
最後はローズたっぷりのローション作り

好きな香りを選びながらのローション作りはみなさん笑顔いっぱい、楽しそうにキラキラしてましたね

やっぱり香りは心をほぐしてくれるのかな~
ローズは老化肌や乾燥肌、敏感肌・・・あらゆる肌質のスキンケアに有益で
皮膚の弾力や潤いを取り戻してくれるって言われています。
また、今回のテーマ!女性ホルモンにも働きかけ、ホルモンバランスも整えてくれると言われているので、まさに!女性の味方!ですね。
ローズと自分が選んだ好きな香りに癒されながら、少しでもみなさんの生活の中に彩りや癒しが取り込まれていたらいいな~と思います。
参加くださったみなさん、ありがとうございました

最後に、帰り際に通った従業員向けのスペースにもこんな素敵な空間が。

ほんとに何度行ってもここが会社!?と思わせる雰囲気のパソナのオフィスです。
次回は12月。 また楽しい講座を企画したいと思ってます。
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

スポンサーサイト
| HOME |