fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

カラーズクリエイトin 関西 第2回目

2014/10/28
こんばんは。

先日、9月に受講したゆかわちえみ先生の
「カラーズクリエイト講座 in 関西」の第2回目に参加してきました!
私にとってのインプットの日。

第一回目のテーマは、レッド・イエロー・ブルー
そして、今回のテーマはオレンジ・グリーン・パープル!

FullSizeRender (3)-001

IMG_5867-001.jpg

前回に引き続き・・・今回も圧巻!
何度も言いますが、これ全部が植物の天然色素なんですよ

今回の講座では、
ウルトラ抽出や湯川先生バージョンLLi抽出などの
植物エキスの抽出方法についても
材料の分量や入れるタイミング、注意すべき点などなど
たくさんの秘伝の技、いろいろ教えて頂きました

IMG_5879.jpg
(LLi抽出中のヒトコマ)

私はこういった抽出法についてあまり詳しく知らなかったので
すごく勉強なりました!

そして、実習ではコスメ作り。
自分の好きなカラー、イメージするカラーで色を作り上げていくんですが....
これが、難しい

この色作りは今後の課題となった私。
先生からもアドバイスが・・・引き算よ、引き算!と。
なるほど、何事も初めから欲張っていれすぎたらあかんということですね

FullSizeRender (5)

FullSizeRender (4)

上は化粧水、下は美容ジェル。
どうでしょう、ほんとに人それぞれ個性がでてますよね


9月、10月と2回にわたって行われたカラーズクリエイト講座。
湯川先生の植物に対するこだわり、思いがたくさんつまっていて盛りだくさんな内容。

たくさんのことを惜しみなく教えて頂いて、ほんとに有意義な時間でした

湯川先生、主催してくださったecru1さん、ありがとうございました!

そして、ご一緒したみなさま、楽しい時間をありがとうございました!


ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

スポンサーサイト



20:25 日々のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

【11/1、2】ロハスフェスタ in 万博公園に出展します♪

2014/10/26
春に引き続き、11月1日(土)、2日(日)、3日(月・祝)に開催される
第22回ロハスフェスタ in 万博公園に仲間たちと出展します

ブースNo. : H93
Shop名 : Aroma Plus

(Aroma Plusの出展は、11/1(土)と11/2(日)です。)

アロマで元気と癒しと幸せをPlus(プラス)しよう!ということで、
オーガニック精油を使ったハンドマッサージやヘッド&ショルダーマッサージ
また、アロマスプレー作りなども楽しんでもらえるブースです

他にも手づくり、アンティーク雑貨や家具、こだわりの食材のフード・スイーツなど
楽しそうなブースが400以上が出展するイベントです。

紅葉の季節、お天気よければ(今のところ雨ではなさそう...かな)
外で過ごす時間はとっても気持ちいいはず!

今週は当日活躍するスタッフの研修も行われました。
スタッフ全員みなさんに癒しと笑顔をお届けしたいとはりきってます

11月の3連休、お時間あれば是非是非、遊びにきてください

ロハス2014春6

ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ



10:16 日々のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

~My aroma ・私だけの香り~

2014/10/25
こんばんは!

あーブログがかなりのお久しぶりになってしまいました
先週から今週にかけて、実は東京に行ったりなんかもしてまして
パタパタとした時間を過ごしておりました~

またボチボチブログ更新していこうと思いますので
ゆる~りお付き合いくださいね。

さて、今日は先週Pasona Women's Career Collegeで行われた
アロマシリーズ講座の5回目(最終回)の様子をレポートしたいと思います

そう、そうなんです、6月から始まったこの講座も
とうとう最終回を迎えてしまったんです!
始まる頃は無事に最終回を迎えられるのかな、なんて正直心配したりもしましたが
毎回ほんとによきメンバーに恵まれ、
一番楽しんでいたのは私!?って思うほど毎月講座に行くのが楽しみでした

今月はピンクリボン強化月間ってことで
パソナ大阪様のオフィス内も随所にピンクが彩られてましたよ
女性がたくさん活躍する職場だけあるな~って感じますね。

IMG_5917.jpg

そんなピンクリボンキャンペーン中ということもあったので
講座内では少し女性ホルモンのお話などをさせて頂きました。
女性が心身共に健康であるために、
やっぱり女性ホルモンのことを知るって大切なんですよね

そして!5回目はシリーズ講座の集大成ってこともあるので
実習では世界にたったひとつの練香水 "My Aroma"を作ってもらいました

5回の講座の中で学んだ30種類の精油+αの中から選んでいく作業
みんな・・・迷ってましたね~

IMG_5913.jpg

IMG_5914.jpg

ひとつひとつ香りを確かめながら精油をブレンドしていく作業は
難しくもあるけど、香り好きならたまらなく心がワクワクする作業でもあります。

1滴を加えるだけで変化する香りのトーン
みんな楽しんでくれたかな~

ちょっと固める際におぉー、わぉー、気をつけて~みたいな場面もありましたが
それも味かなって思ってます。

最後には、一人一人の個性がでるとってもステキな練香水が
出来上がりました

IMG_5915.jpg

ほんのり香る練香水。
みんなのお守りアロマになってるといいな~って思う私です

香り作りは奥が深い
練香水作りや自然香水作りは
今後も定期的にできたらいいな~って思ってますので、
今回参加してくれたみなさんも私もMy Aroma作りたーいってみなさんも
是非また自分の香り探しにきてもらえたらないいな。

最後に、シリーズ講座皆勤のみなさんと記念写真。
IMG_5693.jpg

回を重ねるごとに和気あいあい
いつも笑いがたえない講座ができたのは参加くださったみなさんのおかげです。
そして、シリーズ講座に単発で参加くださったみなさんにも感謝です。
ありがとうございました

とはいっても、PWCCでのアロマ講座は続きます!
次回講座は12/10(水)、クリスマスが近いのでアロマキャンドル作りを行う予定です・

また写真などもアップしますので
是非ご都合つく方、ご参加くださいね~~

ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ



20:04 アロマ講座・セミナー | コメント(0) | トラックバック(0)

ありがとうの日

2014/10/16
こんにちは!

今日は秋晴れ
とっても、爽やかでよい天気ですね~♪



今日は私にとっては
感謝の日♡

両親に感謝する日
今日も元気に過ごせていることに感謝の日
支えてくれるたくさんのみなさんに感謝の日
講座やセミナーに来てくださるみなさんに感謝の日
そして、みんなの笑顔に感謝の日

まだまだたくさん。

はい、ひとつ年齢を重ねました(*^_^*)

今までがんばってきた自分を
少しほめてあげながら…
昨日より今日、
今日より明日、1年後、成長できているよう
また一年、がんばっていきたいと思います。


さーて、今日は今から
PWCCでのシリーズ講座の最終回。

シリーズが終わるということは
また一歩が始まるということ。

今日という日にピッタリかも!?笑

今日も楽しくみんなと香りを楽しもう~

















16:54 日々のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

メンテナンス作業♪

2014/10/06
こんばんは。

みなさん、台風の影響は大丈夫でしたか?

こんな天気の日はってわけではないのですが、
今日は1日家でパソコン作業 + 精油のメンテナンスをしていました。

EOメンテ

イベントでのワークショップなどで使う精油たち。
ひとつのイベントが終わると、精油もなくなっているし
周りに貼られたシールなども汚れてしまっていたりします。

ひとつひとつ確認しながら
口元もアルコールで消毒しながら
なくなっているものは補填もして、汚れたシールははりかえて、
次のワークショップに備えます。

もちろん、香りが変質していないかも確認しながら。。。

些細なことかもしれないけど、大切なことやと思ってます。

この子たちの次の出番は来週末。

キレイにお色直し完了したので、また活躍してくれそうです

来週の仕事は初めての場所での仕事。
ちょっと私にとってはドキドキで、正直、今からやや緊張。。。笑
なので、私の相棒でもあり、心強い味方のこの子たちとがんばるぞーっと
気合いを入れた今日の午後でした。(ちょっと気合い早すぎ!?


ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

20:45 日々のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

【募集中】練り香水作り:アロマ de ナチュラルライフ講座

2014/10/01
こんばんは! 

あっという間に10月になりましたね~
今月もいろんなことがんばっていきたいと思います

さて、今日はPasona Women's Career Collegeで開催されている
アロマ de ナチュラルライフ講座のご案内です。

6月からシリーズ講座として始まったこの講座もあっという間に最終回。
全5回シリーズでアロマテラピーの基本から生活の中への取り入れ方などを
毎回いろんな実習を交えながらお伝えしてきました

シリーズ講座ということもあり、
毎回参加して下さる方もいるので、単発受講の方も含め
いつも和気あいあい楽しい雰囲気の中で講座をさせてもらってます

10月の講座は、シリーズ講座最後の集大成。
自分の好きな香りで " My Happy Arom "練り香水を作って頂きます
この日は特別に!?お花の精油含め、いろんな種類の精油を持っていく予定です!

第5回目 ~Happy Aroma Life・練り香水作り♪~  
日時 : 10/16(木)18:30~20:30 
場所 : 大阪パソナグループビル(御堂筋) 大阪市中央区淡路町4-2-15
       大阪市営地下鉄 御堂筋線 本町駅 2番出口、淀屋橋駅 13番出口
講座費 : 単発受講申込 一般料金 3800円  パソナスタッフ料金 3000円(材料費込)
       お申込み・詳細 : コチラ!

練香水

そして、先月に引き続き耳より情報
10月のアロマdeナチュラルライフ講座も、PWCCの「はじめてペア割」の対象講座なんです!

センスアップ講座に初めて参加されるご友人と一緒にお申し込み頂くと、
一般の方も、スタッフの方もおひとり1,000円+材料費でご利用いただけますよ!
これはお得すぎる
(詳細は・・・コチラ
  
単発講座でも受講可能ですので
みなさん!ぜひぜひ"one & only"自分だけのオリジナル練り香水作りに
ご参加いただければと思います

************************************************************

8月、9月に受講くださった方が感想を送ってくださったのでご紹介します!

S.O 様 (第3回: クレイパック&ヘアケアミスト作成)
先月の講座も楽しく過ごさせて頂きました。
初めてのクレイパックにドキドキでした。
お風呂でハーブ入りのパックをしていると揚げ物になって油に入れられる前みたいで
面白かったです。お風呂全体がいい匂いがしました(●'ᴗ'●)
ヘアミストも超x100使いました。


毎回、率直な感想をくれるS.O様☆
パックしている様子をこんな風に表現してくれた人は初めてです 笑
学んだことをその後も継続して楽しく日々の生活に取り入れてもくれてます♪
嬉しいな。

Y.K 様 (第4回: 癒しのハンドマッサージ)
パソナでのシリーズ講座、全て参加するかなぁと思ってましたが、
楽しくて続けて受けることが出来て幸せです。 あと1回で終わるのが寂しいです。
オイルマッサージはとても気持ちが良かったです。
自分で作ったオイルの香りも気に入りました。
さっそくお疲れ気味の母にマッサージを試したら、喜んで貰えました(^o^)
自分でも腕と手だけでなく、足にも行ったりして楽しんでます。
今回のシリーズ講座で香りやお手入れすることに関心を少しは持つようになりました。
これから女子力アップに励みたいと思います 


Y.K 様はいつも私の話を丁寧に聞いてくださっている方
シリーズ講座を通じて女子力アップ、日々の生活に楽しみが増えていたら
私も幸せだな~♪

アロマで繋がるステキな出逢い
みなさん、嬉しい言葉ありがとうございます


次回の講座も
香りで楽しさとワクワク、そしてちょっぴり学びの引き出しいっぱいあけたいと思います!
そして、もちろん女子力もアップです☆

ご参加のみなさま、お楽しみに


ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

23:01 アロマ講座・セミナー | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |