fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

だからこそ伝えたい大切なこと。

2015/04/01
今日は4月1日

今日から新年度を迎えたり、
新しい生活を始める人も多いですよね。

最近、いろいろと新しい出逢いをいただいてます。
ほんとにありがたく、
このひとつひとつのご縁に感謝し、大切にしていきたいです。
そして新年度、私もまた新たな気持ちがんばっていこうと思います

sakura.jpg


話はかわり、先日百貨店をウロウロしていると
こんな商品を見つけました。

aromapocket.jpg

アロマポケットのついたタオルハンカチ

アロマストーンなどにお気に入りの精油をたらして
ポケットタオルハンカチに入れておくと
いつでもどこでもアロマの香りを楽しめますよ~って商品です。

私も講座の中で、アロマを簡単に楽しむ方法として
ハンカチなどに精油をたらすって方法をご紹介するのですが、
こんな商品があるとさらに気軽にアロマを楽しむことができますね

あーーーちょっとずつ香りある生活・アロマが
身近なものになってきたのかな~と感じます。

ただ、だからこそ私はアロマテラピーって何?ってことを
ちゃんと知ってもらいたいな、と思っています。

合成香料とアロマテラピーで使う精油の違いや
精油がどのように心身に作用していくか。
どんな風に活用していけばよいのか。

アロマ本もでているし、ネットで検索すれば
山のように情報もでてきます。
でも、それだけではわからないこともたくさんあるんじゃないかなーと。

思い立ったらすぐにでも始められるアロマ生活
でも、基本を知っているのと知らないのでは
楽しみ方も全然違うはず!!

人々の生活のQOL(Quality of Life) の向上にもつながるアロマテラピー
「基本のき」を伝えること・・・
これからも大切にしていきたいです


アロマテラピーの基本を知りたい方
アロマテラピー検定を目指したい方 など

アロマ初心者向けの講座(検定対策など含む)も開催しております。

講座についてのご質問のある方や受講希望の方は、
遠慮なく、こちらのお問合せフォームよりご連絡くださいね。

お問合せフォーム


ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ




スポンサーサイト



12:00 アロマ&ハーブのお話 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |