fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

心をこめて、あたり前の日常を。

2015/06/06
今日は自分自身のブラッシュアップ研修でした。

学びはしたけどまだ自分のものになっていないこと。
そういうことには自信がもてない自分がいます
だからまた学ぶ

そして、今日そこで心にとまった言葉
「冷や汗はいっぱいかいてください!」

あーわかっちゃいるけど
失敗ってこわい。。。
でも、ドキッとしたり、アチャーと失敗することを恐れずに
何度もチャレンジすることで
学ぶこと得ることがたくさんあるからなんですね。

成長したいから、これからも冷や汗かき続けます!
(ってなんの宣言 笑)

仕事に対する流儀といえば、
NHKの番組 
「プロフェッショナル 仕事の流儀」
見たりしますか?

さまざまな分野で活躍する
プロの「仕事」を徹底的に掘り下げるドキュメンタリー

先日見た「清掃のプロ・新津春子さん」の回、
大切なことがいっぱい詰めこまれていたので
シェアします♪
彼女の笑顔、ステキです。

常に考え、試行錯誤し、チャレンジし続ける
心を込めて

プロフェッショナルとは、
「目標をもって日々努力し、
どんな仕事も「心を込めて」できる人」

ただこの仕事が好きだから・・だけでなく
本気で取り組む

心を込める仕事
どんな仕事をするにしても
ほんま大切なこと。

まだまだできることがたくさんある、わたし。。。
がんばろう

プロフェッショナル 仕事の流儀  ビル清掃・新津春子さん


ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ



スポンサーサイト



23:00 日々のこと | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |