fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

香りと共に旅をしてみませんか?

2016/04/08
春の嵐
桜吹雪が昨日は舞いましたね。。。

9b267e3932265752879928bce285d9d5_m.jpg

今日は通勤路が見事に桜のじゅうたんになってました。

凛とした美しさと儚さと......
桜ってほんと日本人の心を魅了しますよね。

さて、アトリエ・ティロワールとルーミィーのコラボレッスン
”Aroma × Porcelarts ” lesson
の開催が近づいてきました!

先日、レッスン内容の最終確認ということで
私がポーセラーツを相棒の高田さんがアロマを体験し、
レッスンの流れなどを確認しあいましたー

aromaporcelarts.jpg

私はポーセラーツ初体験。。。
不器用な私がちゃんとできるのか~と思いながらのぞんだ作品作り

え!水使うの?浸けるの?
おぉーーこうやって模様いれていくんだーとか
終始にぎやかにでもなく、
時折かなり無言で真剣に(笑)
初めてのポーセラーツ作りをがんばりました!

あまり詳細は言うと面白くなくなるので
言えませんが・・・

できた作品は・・・こちら!

aromaporcelarts2.jpg

どうでしょう~~~?
何も言わなければ売り物って言ってもわからなくないですか!?

2時間余りでこのクオリティのボトルができあがる!
そして、ここに好きな香りを入れてオリジナルディフューザーができるんです

ちょっと嬉しすぎるアイテムです☆

香りづくりを体験した高田さんは・・・というと......

これまた真剣!
1本ずつ香りを確認しながら好きな香り、
イメージする香りを探っていきます。

お、これはいい!
これは違う!
うーーーんこれは、、、ちょっと保留 みたいな感じ。

自分の香りを探す旅にでてる、そんな雰囲気です

今回の香りづくりはブレンディングを学ぶ講座ではなく、
香りをブレンドしていくことの楽しさや
「あなた」が感じる香りの世界を心のままに旅してもらいたいと思ってます🎵

精油のもつ機能性の部分
ブレンディングのポイントなどは少しお話しますが、
自分のオリジナルの香りを作る楽しさを味わってもらえると嬉しいです。

自分が心地よいという香りは
今の自分に働きかけてくれる一番の特効薬だったりもします

さーて、高田さんはどんな香りを創りあげたか・・・

フローラル調が軸となる春の香り。
本人もとっても気にいってた香り。

レッスンに参加くださる方はぜひぜひYoshiko' original Blend
実際に香ってみてあげてほしいです~


アロマ×ポーセラーツのコラボレッスンは私たちにとっては初の試み。

人が集まってくれなかったら・・・
そんな不安も抱えていました。

が、お申込みもたくさんいただき、
来週から二人でワクワクしながら初コラボレッスンを開催していけます!!

4/11(月)の開催分は残席2です。
滑り込み参加したいーって方は、ぜひご連絡くださいね!

5/22(日)開催分も残席2となってます。
こちらも参加者絶賛募集中ですので、4月は忙しいけど・・・って方も
ぜひ5月に参加してもらえたらほんと嬉しいです

あ、こちらのコラボレッスンは男性の参加もOKで、
すでにお申込みもいただいてますっ🎵

お申込み・お問い合わせは
tiroiraroma@gmail.com までご連絡ください!!

さーて、週末は最終準備して月曜日にのぞみます!

ポーセラーツとの初コラボ、楽しくがんばります☆


ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ


スポンサーサイト



20:00 アロマ&ハーブのお話 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |