fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

【募集中!:残席3】11/26 クリスマスの香りの定番・オレンジポマンダー作り

2016/10/22
数日前までは半袖でもいい?ってぐらい暑かったのが...
急に涼しく秋らしい気候になってきましたね。

衣替えをどのタイミングでしたらいいのか・・・
なんだかズルズルきてしまって、どうしよ~ってなってます(笑)

さて、秋のイベントといえば「ハロウィン」が定番になりつつありますが、
今日は秋イベントを通り越してクリスマスシーズンにぴったりのアイテム
オレンジポマンダー」を一緒に作るワークショップ」のご案内です♪

orangepomander_workshop2.jpg

クリスマス時期、欧米で見かける
フルーツポマンダーはみなさんご存知でしょうか?

ポマンダーとは?
フルーツ(オレンジやレモン、リンゴなど)にクローブ(丁子)をさし、
シナモンパウダーをまぶして乾燥させた香り玉です。

中世ヨーロッパで流行り始めたもので、
抗菌・防虫・防臭にすぐれていることから、
当時は魔除けや病気予防のために
身に着けたり、玄関や部屋に吊したりしていたそうです。

手作りのポマンダーは『幸福を呼ぶ』とも言われているので、
欧米では、現在は自分用に、お友達へのギフトにと
この時期になると登場します。

『幸福を呼ぶ』なんて言われたら、
なんだかクリスマス時期+新年に向けてのお守りとしても作ってみたくなりませんか?

今回はフルーツポマンダーの中でも定番のオレンジを使って作ります。
オレンジとスパイスの香りが部屋中に広がり、
ハッピーな気持ちになれるアイテムです。


一瞬なんだこれは?って見た目なので...苦手な人も多いです。
実は私も2年前までは、気持ち悪い~~~って苦手でした(笑)

それが昨年リクエストがあってポマンダーにチャレンジしてみたら、
あら?あらあら?
作っているとだんだん愛着がわいてきて気持ち悪さが少なくなってるー

そして出来上がりにリボンとかで装飾すると、
あれれ?なんだかかわいいやーん、となりました(笑)

orangepomander_workshop.jpg

作ったポマンダーは、お気に入りの場所に飾って香りを楽しんでください☆

☆ 玄関に飾って魔除けに・・・
☆ キッチンまわりに飾って抗菌、防臭に・・・
☆ 幸せを運ぶラッキーアイテムとしてリビングに・・・
☆ 小ぶりのフルーツで作るとクリスマスツリーの飾りにも・・・ などなど

ちょっと気が早いけど?
2017年に向けての幸せを願いながら、一緒にポマンダーを作ってみませんか?

たぶん無言にもなっちゃうんですが(笑)
無心になる時間もまた楽しい!?

みなさんのご参加お待ちしてます!!

<クリスマスの定番・オレンジポマンダー作り~> 
  
日時 : 11/26(土)10:00~12:00
場所 : 大阪・新大阪駅より徒歩5分 『room y (ルーミィ)』
      (大阪市淀川区西中島5-7-14-808)
参加費 : 3500円(材料費込 ・ ハーブティ付) 
定員 : 8名
申込み : ブログ内お問合せフォーム、またはtiroiraroma@gmail.com まで

*平日開催希望の方は別途お問合せください!



資格講座、その他ワークショップ、出張講座などのお問合せは
こちらのお問合せフォーム
または、tiroiraroma@gmail.com までお気軽にご連絡ください。


ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ


スポンサーサイト



20:00 講座・ワークショップ案内 | コメント(0) | トラックバック(0)

マンスリーブレンド ~ October ~

2016/10/13
aromablend_october.jpg

10月もあっという間に半ばにさしかかっていますが…、

Monthly Blend 〜 October 〜

晩夏から初秋の香り

夏の名残を残しながら秋にうつりゆく季節
オトナな甘さと爽やかさの中にホッとできる温かみをプラス

活動的になる心地よい季節
心身のバランスを整えながら、
そっと後ろから支え見守ってくれる。そんな10月の応援香♪

Bergamot
Grapefruit
Laurel
Lavender
kuromoji
Marjoram
Pachouli


香りで日々の生活に彩りを。


Atlier Tiroirが提案するマンスリーブレンド エッセンシャルオイル
ご希望あれば、数量限定ですがお買い求めも可能ですので、お問合せくださいね。


☆ 精油はすべて英国土壌協会(SOIL ASSOSIATION)のオーガニック認証を取得、
  または人の手が一切加えられていない野生種を使用しています。




資格講座、その他ワークショップ、出張講座などのお問合せは
こちらのお問合せフォーム
または、tiroiraroma@gmail.com までお気軽にご連絡ください。


ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ


20:00 オリジナルブレンド | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |