【講座レポ】WCC学びフェスタ!~もっと伝えたいー~
2015/02/01
おはようございます!
昨日はいつもお世話になっているパソナ様で開催された
”WCC学びフェスタ”でアロマ講座を担当させて頂きました
WCC(Women's Career Collage)1周年記念で開催された学びフェスタ
普段WCCで開催されている人気講座が大集結!
(↑ 人気講座の仲間入りできて嬉しい私
)
なんと!1000円で何講座も受けられるというお得なフェスタ~
アロマ講座もおかげさまで満員御礼!
25名というたくさんのみなさんに参加頂きました☆

昨日の講座は通常講座の半分ぐらいの時間の体験講座。
アロマのお話もほんとに基本のキぐらいしかお話できなかったのですが...
みなさんほんとに熱心に、
そしてそれぞれに香りを感じていただいてました
最後は25人25色のオリジナルのバスソルトの出来上がり!
香りを確かめながらのフリフリ作業、楽しかったですよね。
参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
ただ、ただ、やっぱり私の中では時間足りない~~~っていうのが
正直なところ。
伝えたいこといっぱいあるんですよ、ほんとに。
講座後のアンケートでももう少し聞きたかったって書いてくださる人もいて
あーーー時間短くって残念!って思ってる私です。
ここ数年でアロマって言葉が世の中に浸透して
いろんな場面でアロマって言葉をよく聞くようになりました。
ただ、正直なところアロマ=よい香りのするものってイメージが強くて
本来の精油を使ったアロマテラピーによる効果や
安全面もふまえた上での活用法など
まだまだちゃんと正しく伝わってないことが多いのかなって感じてます。
本もたくさんでてるし
ネットで調べると情報もたくさん
でも、活字だけで知る、学ぶことと
言葉を通じて伝わることって絶対違うと思うんですよね。
なので、私は「実はね・・・」とか「使ってみるとね・・・」とか
経験からくるプラスアルファのこともたくさん織り交ぜながら、
これからも講座をやっていきたいなって思ってます!
っていってもかたくるしーい講座やセミナーじゃーないですよ
楽しみながら、学ぶこともある!
そしてそれが日々の生活を心地よくしてくれる!
何か自分の新たな引き出しを開けるきっかけになる!
そんな講座作りをこれからも心掛けていきたいと思います
次回のWCCの講座は2/25(水)18:30~
テーマは「~乾燥からしっとり肌へ~」
”紫根”という古くから肌の乾燥や炎症などに有効と利用されてきた植物のエキスも使って
ハンドクリームを作ります!(ハンドだけでなく、実は全身に使えます♪)
詳細・お申込みは・・・こちらから!
講座内では、乾燥が起こる原因、なんかもお話しようかな~とか
ただ今内容は組み立て中です
ご参加お待ちしてますので、是非遊び学びに来て頂ければ嬉しいです
2月末はもっと春の気配を感じてるかな。

昨日の帰り道に通りかかったお花屋さん。
まだまだ寒いけど、街角で春を感じる♪
真ん中の濃いピンクのバラ・イヴ・ピアッチェの香りは最高!
買いもしないのに
クンクン怪しいおばちゃんになってた私です 
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

昨日はいつもお世話になっているパソナ様で開催された
”WCC学びフェスタ”でアロマ講座を担当させて頂きました

WCC(Women's Career Collage)1周年記念で開催された学びフェスタ
普段WCCで開催されている人気講座が大集結!
(↑ 人気講座の仲間入りできて嬉しい私

なんと!1000円で何講座も受けられるというお得なフェスタ~
アロマ講座もおかげさまで満員御礼!
25名というたくさんのみなさんに参加頂きました☆

昨日の講座は通常講座の半分ぐらいの時間の体験講座。
アロマのお話もほんとに基本のキぐらいしかお話できなかったのですが...
みなさんほんとに熱心に、
そしてそれぞれに香りを感じていただいてました

最後は25人25色のオリジナルのバスソルトの出来上がり!
香りを確かめながらのフリフリ作業、楽しかったですよね。
参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
ただ、ただ、やっぱり私の中では時間足りない~~~っていうのが
正直なところ。
伝えたいこといっぱいあるんですよ、ほんとに。
講座後のアンケートでももう少し聞きたかったって書いてくださる人もいて
あーーー時間短くって残念!って思ってる私です。
ここ数年でアロマって言葉が世の中に浸透して
いろんな場面でアロマって言葉をよく聞くようになりました。
ただ、正直なところアロマ=よい香りのするものってイメージが強くて
本来の精油を使ったアロマテラピーによる効果や
安全面もふまえた上での活用法など
まだまだちゃんと正しく伝わってないことが多いのかなって感じてます。
本もたくさんでてるし
ネットで調べると情報もたくさん
でも、活字だけで知る、学ぶことと
言葉を通じて伝わることって絶対違うと思うんですよね。
なので、私は「実はね・・・」とか「使ってみるとね・・・」とか
経験からくるプラスアルファのこともたくさん織り交ぜながら、
これからも講座をやっていきたいなって思ってます!
っていってもかたくるしーい講座やセミナーじゃーないですよ
楽しみながら、学ぶこともある!
そしてそれが日々の生活を心地よくしてくれる!
何か自分の新たな引き出しを開けるきっかけになる!
そんな講座作りをこれからも心掛けていきたいと思います

次回のWCCの講座は2/25(水)18:30~
テーマは「~乾燥からしっとり肌へ~」
”紫根”という古くから肌の乾燥や炎症などに有効と利用されてきた植物のエキスも使って
ハンドクリームを作ります!(ハンドだけでなく、実は全身に使えます♪)
詳細・お申込みは・・・こちらから!
講座内では、乾燥が起こる原因、なんかもお話しようかな~とか
ただ今内容は組み立て中です

ご参加お待ちしてますので、是非遊び学びに来て頂ければ嬉しいです

2月末はもっと春の気配を感じてるかな。

昨日の帰り道に通りかかったお花屋さん。
まだまだ寒いけど、街角で春を感じる♪
真ん中の濃いピンクのバラ・イヴ・ピアッチェの香りは最高!
買いもしないのに


ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

スポンサーサイト
コメント