心のもち方の大切さ。
2015/07/12
こんにちは!
今日はあ、あ、暑かったですね
まだ梅雨明けはしてないようですが、
すでに本格的な夏を感じます
さて、話はかわり、
先日、資生堂で初めて美容部員から
女性初の執行役員常務になった
関根近子さんのセミナーに参加してきました。
すらっと背が高く、颯爽と歩くその姿は
会場に入ってくる瞬間から
そこに集まる人々の
視線を集中させるオーラがありました。
テーマは
”輝いて生きるプラス思考の仕事術”
心のもち方ひとつで、変わることがあるよ、
そんなことを自分の経験談もいれながら
一生懸命がんばる女性たちへの
熱いメッセージとして
お話をしてくださいました。
キーワードを少しご紹介
今日という日は、
残りの人生の中で一番若い日!
変わることを怖がらない
失敗を恐れない
自分をあえて脇役にしてみる
ないものに着目(Negative)するのではなく、
あるものに着目(Positive)してみましょう
たくさん感動し、
喜び感度を上げ、
よく笑い
目標/夢をもつ
資生堂という大手企業で働く中で
さまざまな苦労や困難にぶつかっても
プラス思考で前を向き歩み続けた強さと
積み重ねられたたくさんの努力が
60歳を過ぎてもからだの中から
輝き続ける美しさとなって
現れていたんだと、セミナーが終わる頃には納得でした。

(lifehackerより写真はお借りしました)
私も日々いろんなことがある中で
失敗したり
くじけそうになったり
泣きそうになったりすることは
たくさんあります。
プラス思考でいようと思っても
そんなのムリやわーって
そうはなれない時も。
でも、ひとつ言えることがあるなら
やっぱり私の40数年間の人生を振り返ってみても
プラス思考に切りかえられた時に
気持ちが楽になったり
何か新しい動きがでてきたり
自分自身が成長できていたなーと
思います。
これからも
いろんな壁にぶつかったり、
立ち止まったりするだろうな。
それでも、10年後、20年後
美しい生き方をしていたいから
これからも前を向いて
努力をかさねていこうって思いました。
たまには弱音も吐きながら…ね 笑
関根さん、ほんとに素敵な女性でした。
彼女の下で働いてみたかったな♪
お話が聞けてほんとよかったです。
最後にあとふたつほど
みなさんにシェアを。
横ジワは気にすることないわよって。
それはたくさん笑顔でいてる証でもあるから。
でも、縦ジワはダメ!だそうです!
はい、私もですが・・・
眉間のシワ=縦ジワですもんね
そして最後に
いろんなところでもよく見かける
この言葉を。

ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

今日はあ、あ、暑かったですね

まだ梅雨明けはしてないようですが、
すでに本格的な夏を感じます

さて、話はかわり、
先日、資生堂で初めて美容部員から
女性初の執行役員常務になった
関根近子さんのセミナーに参加してきました。
すらっと背が高く、颯爽と歩くその姿は
会場に入ってくる瞬間から
そこに集まる人々の
視線を集中させるオーラがありました。
テーマは
”輝いて生きるプラス思考の仕事術”
心のもち方ひとつで、変わることがあるよ、
そんなことを自分の経験談もいれながら
一生懸命がんばる女性たちへの
熱いメッセージとして
お話をしてくださいました。
キーワードを少しご紹介

今日という日は、
残りの人生の中で一番若い日!
変わることを怖がらない
失敗を恐れない
自分をあえて脇役にしてみる
ないものに着目(Negative)するのではなく、
あるものに着目(Positive)してみましょう
たくさん感動し、
喜び感度を上げ、
よく笑い
目標/夢をもつ
資生堂という大手企業で働く中で
さまざまな苦労や困難にぶつかっても
プラス思考で前を向き歩み続けた強さと
積み重ねられたたくさんの努力が
60歳を過ぎてもからだの中から
輝き続ける美しさとなって
現れていたんだと、セミナーが終わる頃には納得でした。

(lifehackerより写真はお借りしました)
私も日々いろんなことがある中で
失敗したり
くじけそうになったり
泣きそうになったりすることは
たくさんあります。
プラス思考でいようと思っても
そんなのムリやわーって
そうはなれない時も。
でも、ひとつ言えることがあるなら
やっぱり私の40数年間の人生を振り返ってみても
プラス思考に切りかえられた時に
気持ちが楽になったり
何か新しい動きがでてきたり
自分自身が成長できていたなーと
思います。
これからも
いろんな壁にぶつかったり、
立ち止まったりするだろうな。
それでも、10年後、20年後
美しい生き方をしていたいから
これからも前を向いて
努力をかさねていこうって思いました。
たまには弱音も吐きながら…ね 笑
関根さん、ほんとに素敵な女性でした。
彼女の下で働いてみたかったな♪
お話が聞けてほんとよかったです。
最後にあとふたつほど
みなさんにシェアを。
横ジワは気にすることないわよって。
それはたくさん笑顔でいてる証でもあるから。
でも、縦ジワはダメ!だそうです!
はい、私もですが・・・
眉間のシワ=縦ジワですもんね

そして最後に
いろんなところでもよく見かける
この言葉を。

ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

スポンサーサイト
コメント