fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

ローズヒップの美肌カクテル風ジュース♪

2016/07/12
7月に入って暑い日が続いてますが、
まだ梅雨明けはしてないんですよね。

この蒸し暑さはほんと体力を消耗させますよね。。。
これからやってくる猛暑・・・おそろしい~~

そんな暑い日におススメのドリンクを今年もご紹介♪

こちらのブログでも
夏になると毎回登場している人気のレシピです

rosehiporange.jpg

見た目にもかわいくて、お客さまにだしても喜ばれますよ!
ローズヒップ・ハイビスカス+オレンジジュースのアイスハーブティー♪

この時期に降り注ぐ紫外線。
この紫外線......なめてたらあかんのです。。。

紫外線にあたると、その紫外線から肌を守ろうとする時に
私たちの体の中には活性酸素が発生してしまいます。
そして、その活性酸素は、肌荒れや炎症など、
様々な肌トラブルにまで関わってくるんです。

なので!!
この時期、活性酸素を作らせないために
抗酸化成分を体に取り入れることが大切になってきます

紹介しているローズヒップやハイビスカスのハーブは
両方ともビタミンCやB群豊富で、抗酸化成分がいっぱい
「お肌の再生を呼び覚ますティー」って言われるぐらい
美肌効果も高いうえ!
暑くなるこれからの季節の疲労回復には最高の組合せなんです

これから訪れる猛暑の夏。
疲労もしやすい時期です。

美味しいカクテル風アイスハーブティーで
夏バテ&美肌対策してみませんか~?

この2層になったビジュアルも心くすぐりますよね

オレンジジュースを加えることで飲みやすくなるので、
ハーブティーが苦手な人や子供さんでも飲める、
夏にとってもとってもオススメなアイスブレンドハーブティーです


<作り方>
① ティーポットにお湯を注ぎ、
  ローズヒップ&ハイビスカスのハーブティーを作っておく。
  (ハーブティーはティーパックのものでOK)
② グラスいっぱいに氷(あればクラッシュ)を入れ、
  オレンジジュースを1/3ぐらいまで注ぎます。
③ その上にシロップを少量いれます。
④ 最後に①のハーブティーを熱いままゆっくりと
  注ぎ入れます。

すると、どうでしょう。
キレイな2層のドリンクの出来上がりです!!

2層にするポイントは!
シロップを入れること
私はMONIN(モナン)のフルーツシロップを使ったりしてますが、
ガムシロップでもOKです

とっても美味しいので、ぜひトライしてくださいね


ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ


スポンサーサイト



20:00 アロマ&ハーブのお話 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示