【8/19 募集中】アロマで夏の肌ケア講座 @ スタイルクリエーション
2015/07/17
こんばんは!
4月に講座をさせてもらった
スタイルクリエーションさまで
夏向けのアロマ講座をさせて頂きます!!
前回は、色と香りをテーマに
五感の中でもっとも原始的な感覚である
嗅覚に着目して講座をおこないました。
今回は、鼻目線だけでなく肌目線でも
いろんなことを感じ、楽しく学んでもらう
そんな講座をさせていただく予定です

今回ポイントなるワードは、
ずばり!紫外線
講座を行う8月下旬は、
ちょうど夏の疲れがでてくる時期
真夏の強い紫外線によるダメージだけでなく、
SPF値の強い日焼け止めや
ファンデーションなどによる肌への影響、
冷房による乾燥などでお肌はかなりのお疲れ状態に。
夏の肌ダメージを秋にもちこさないためにも
ダメージケアはいつやるの!?
やっぱり、いまでしょ!!
ですよね
アロマテラピーで使用する精油や芳香蒸留水の中には
お肌の鎮静や再生を促す働きが期待できるものもあります。
中でもラベンダーは
紫外線でダメージをうけた肌の回復のためには
とても効果的と言わています
では、どうやってお肌に使えばいいのでしょう?
他にも有効に使える精油や天然素材ってあるの?
季節にあわせたケアが
お肌にも優しい自然素材でできたら
嬉しいですよね。
この講座では、
日焼け後のケアにも、毎日のケアにも
とても役立つ精油や天然素材の紹介をしながら
日焼け後のアフターケアローション作りや
簡単クレイパック体験をして頂こうと思っています

むかーし、
ほとんど肌の手入れなんか気にもせず
日焼けはするは、ほったらかしだわ
肌ケアについては無頓着だった私。
留学先から帰ってきて
その当時、エステシャンだった友人に
肌診断してもらった際に言われた言葉。。。
「みなちゃん!肌が泣いてるよー
」と。
ガーーーーン
あの時のある種の衝撃は忘れません 笑
「歯と肌は一生ものだよ!
今の手入れは10年後の自分の肌に反映されるからね。」と。
最低限でもいいからこれからはちゃんと手入れしようね、
と諭された私は、なんかその時に妙に納得し
それからはちゃんとケアをするようになりました。
(それでも、、、、まだまだアバウトさはありますけどね
)
お蔭さまで、あれから10年以上経った今も
あの時以上のボロボロ肌にはならず
なんとか肌状態を保ってるんじゃないかな 笑
自分のことを夏の紫外線やいろんなダメージから
一生懸命守ってくれてるお肌。
天然の香りに癒されながら、
自然素材で晩夏のセルフケア(肌ケア)
お肌=自分をしっかり労わってあげせんか?
いや、労わってあげましょう
【日焼け後のケアローションも作れる!
アロマで夏の肌ケア講座】
日時 : 8月19日(水)10:30~12:30
場所 : スタイルクリエーション大阪スクール
(大阪市天王寺区上汐3-6-14 末広ビル401A)
(地下鉄谷町線谷町9丁目/近鉄大阪線上本町 徒歩5分)
講座費 : 5400円(材料費込)
実習 : アロマケアローション作り&クレイパック体験
申込み : こちらまで → http://ws.formzu.net/fgen/S25119306/
スタイルクリエーション様のブログ内でもステキに紹介くださってます!
カラーで仕事をしたい人のためのスクール スタイルクリエーション
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

4月に講座をさせてもらった
スタイルクリエーションさまで
夏向けのアロマ講座をさせて頂きます!!
前回は、色と香りをテーマに
五感の中でもっとも原始的な感覚である
嗅覚に着目して講座をおこないました。
今回は、鼻目線だけでなく肌目線でも
いろんなことを感じ、楽しく学んでもらう
そんな講座をさせていただく予定です


今回ポイントなるワードは、
ずばり!紫外線
講座を行う8月下旬は、
ちょうど夏の疲れがでてくる時期
真夏の強い紫外線によるダメージだけでなく、
SPF値の強い日焼け止めや
ファンデーションなどによる肌への影響、
冷房による乾燥などでお肌はかなりのお疲れ状態に。
夏の肌ダメージを秋にもちこさないためにも
ダメージケアはいつやるの!?
やっぱり、いまでしょ!!
ですよね

アロマテラピーで使用する精油や芳香蒸留水の中には
お肌の鎮静や再生を促す働きが期待できるものもあります。
中でもラベンダーは
紫外線でダメージをうけた肌の回復のためには
とても効果的と言わています

では、どうやってお肌に使えばいいのでしょう?
他にも有効に使える精油や天然素材ってあるの?
季節にあわせたケアが
お肌にも優しい自然素材でできたら
嬉しいですよね。
この講座では、
日焼け後のケアにも、毎日のケアにも
とても役立つ精油や天然素材の紹介をしながら
日焼け後のアフターケアローション作りや
簡単クレイパック体験をして頂こうと思っています


むかーし、
ほとんど肌の手入れなんか気にもせず
日焼けはするは、ほったらかしだわ
肌ケアについては無頓着だった私。
留学先から帰ってきて
その当時、エステシャンだった友人に
肌診断してもらった際に言われた言葉。。。
「みなちゃん!肌が泣いてるよー

ガーーーーン

あの時のある種の衝撃は忘れません 笑
「歯と肌は一生ものだよ!
今の手入れは10年後の自分の肌に反映されるからね。」と。
最低限でもいいからこれからはちゃんと手入れしようね、
と諭された私は、なんかその時に妙に納得し
それからはちゃんとケアをするようになりました。
(それでも、、、、まだまだアバウトさはありますけどね

お蔭さまで、あれから10年以上経った今も
あの時以上のボロボロ肌にはならず
なんとか肌状態を保ってるんじゃないかな 笑
自分のことを夏の紫外線やいろんなダメージから
一生懸命守ってくれてるお肌。
天然の香りに癒されながら、
自然素材で晩夏のセルフケア(肌ケア)
お肌=自分をしっかり労わってあげせんか?

いや、労わってあげましょう

【日焼け後のケアローションも作れる!
アロマで夏の肌ケア講座】
日時 : 8月19日(水)10:30~12:30
場所 : スタイルクリエーション大阪スクール
(大阪市天王寺区上汐3-6-14 末広ビル401A)
(地下鉄谷町線谷町9丁目/近鉄大阪線上本町 徒歩5分)
講座費 : 5400円(材料費込)
実習 : アロマケアローション作り&クレイパック体験
申込み : こちらまで → http://ws.formzu.net/fgen/S25119306/
スタイルクリエーション様のブログ内でもステキに紹介くださってます!
カラーで仕事をしたい人のためのスクール スタイルクリエーション
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

スポンサーサイト
コメント