京北へ再び。~精油の原点を歩く~
2015/08/22
”事件は会議室で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ!”
どっかのテレビ番組のワンシーンではないですが・・・
現場に行くことでわかること、知れることがある

軽トラで~京北の森の中に。
大地から太陽に向かってまっすぐに伸びる杉
力強さとエネルギーを感じる。
なかなか顔をだしてくれず
ひっそりと針葉樹のそばで自生する大和撫子のクロモジ
ケモノ道を歩き、歩き.....
発見!した時の喜びを知ると
精油1滴、1滴の
貴重さを、大切さを身をもって知ることができる。
尽きることのない
生産者さんの思いやお話も
本やネットの世界にはのってない
触れて、見て、
聞いて、香って、味わって、
五感を使って体感する。
現場を知るって楽しいよぉ
伝えたいことがいっぱいあるー
どんなに便利な世の中になっても
自分が大切に思うことは
かわらないなーと感じる今日この頃。
京北の杉やクロモジの和精油の話、
9/5、9/9に開催される
「和紙とアロマのコラボレーションワークショップ」の中で
たくさんお話したいと思います!!
生の木々も登場するかな~~^^
お楽しみに♪
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

どっかのテレビ番組のワンシーンではないですが・・・
現場に行くことでわかること、知れることがある


軽トラで~京北の森の中に。
大地から太陽に向かってまっすぐに伸びる杉
力強さとエネルギーを感じる。
なかなか顔をだしてくれず
ひっそりと針葉樹のそばで自生する大和撫子のクロモジ
ケモノ道を歩き、歩き.....
発見!した時の喜びを知ると
精油1滴、1滴の
貴重さを、大切さを身をもって知ることができる。
尽きることのない
生産者さんの思いやお話も
本やネットの世界にはのってない
触れて、見て、
聞いて、香って、味わって、
五感を使って体感する。
現場を知るって楽しいよぉ
伝えたいことがいっぱいあるー
どんなに便利な世の中になっても
自分が大切に思うことは
かわらないなーと感じる今日この頃。
京北の杉やクロモジの和精油の話、
9/5、9/9に開催される
「和紙とアロマのコラボレーションワークショップ」の中で
たくさんお話したいと思います!!
生の木々も登場するかな~~^^
お楽しみに♪
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

スポンサーサイト
コメント