fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2016年の私の相棒たち

2016/01/02
2016年、2日目。
みなさん、のんびりゆっくり、美味しいお酒飲んでますか~?
ではなくて、お正月を堪能されてますかー?

私は朝はのんびりゆっくり初詣に行き、
午後からは、2016年「香りはじめ」で仲間たちとアロマと触れてました

新年会もかねたアロマ会。
よく食べ、よく笑い、よくしゃべり、
香って、手も動かし、笑顔いっぱい
なんとも心地よい「香りはじめ」となりました☆

新年会のメインメニューは、美容・健康に良い!薬膳鍋。
はい、2016年もやはり「このテーマ」ははずせない年頃です

shinnenkai2016.jpg

香りを楽しみ、
アロマで美容・健康の促進といっても
やはり基本は自分の身体のベースがバランスよく整っていることが大切!
中でも「食」って大事です☆

今年は「食」についてもいろいろ学びながら
みなさんにためになる情報も届けられたらいいな~って思っています♪

そして、2016年の私の大切な相棒たち

2016Eessential oils

こちらは、Materia Aromatica社のオーガニック精油。
日本ではジャスミンアロマティーク社が取り扱っているんですが、
質が良いだけでなく、香りがとってもよくて気にいっている精油です。

私はその他、
Aliksir社のオーガニック精油
Florihanaのオーガニック精油
の3社のオーガニック精油を使っています。

昨年は、精油の品質についていろいろな話を聞く機会がありました。
現在の日本では、精油は雑貨扱い。
そのためもあってか、品質が確かではないものもたくさんあるようです。
(ほんと残念な話なんですが・・・)

だからこそ、プロのアロマセラピストである私たちが
しっかりと見極める目と正しい情報をもつことは大切だと感じてます。

今年は、精油についても私なりの思いとこだわりをもって
みなさんに質の良い精油をご紹介していければと思っています

ホンモノの香りに触れる。
2016年の私のテーマのひとつです。


ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ


スポンサーサイト



21:00 アロマ&ハーブのお話 | コメント(1) | トラックバック(0)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理者のみに表示