<カスタマイズド・アロマブレンド>ヨーロッパから嬉しい便り
2016/01/31

2016年はカスタマイズドアロマブレンドに
もっとチャレンジしていきたい。
そんなことを思っていた矢先に.........
「オリジナルでアロマブレンドを作ってもらえますか?」とご依頼を頂きました。
なんでしょう、引き寄せたのでしょうか?笑
出張に持っていきたいんです、との言葉。
いろんな場面でアロマを活用してもらえたらとずっと思っているので、
私を思い出し、ご依頼くださったこと素直に嬉しかったです。
時間もなかったので、急ピッチで創香。
依頼者さまのご希望や使用する目的や場面などを聞きながら、
デザインのコンセプトを香りに落とし込んでいきます。
今回は少しコンセプトのキーとなる部分をかえ、
3種類のブレンドを提案。
そして、見事選ばれた1本・「Bon voyage」は、
依頼者さまの出張先、ヨーロッパへと共に旅立っていきました。
それから1週間後、またまた嬉しい便りが!

スペイン・マドリードで開催された「FITUR(国際観光見本市)」での
お仕事のために渡欧されていた依頼者様。
そのFITURの ジャパンブースでカスタマイズド・ブレンド「Bon Voyage」も
香りでのサポート役ということでささやかなデビューを果たしたようです

会場では「いい匂い~何?」って聞かれますーっていうメールに
ニヤニヤほくそ笑む私です。
依頼者様が観光見本市のお仕事で現地に行かれることも聞いていたので
今回のブレンドのコンセプトには和と洋の融合みたいなものも含んでいました。
もちろん!和精油の香りもブレンドしています。
ジャパンブースは日々大盛況で日本に対する関心度の高さ、
またいろんな意味での新たな可能性を実感されたそうです。
そんな貴重な場にカスタマイズド・ブレンドがお供できて
コミュニケーションのサポート役になっていたなら
こんな嬉しいことはありません

また、その後のフリータイムの街歩きでも香りはお供。
上記の写真左側はスペイン・バルセロナにある「カサ・バトリョ」の前にてだそうです。
建築家アントニ・ガウディが手がけた建造物だけに
なんとも個性的で目をひく建物ですよね!
「Bon voyage」もお供できて喜んでるだろうな~
できることなら、私もお供したかったな。(笑)
日々の生活に香りを。
癒しだけでなく、気持ちの切り替えに、
女子力・男子力!アップに、
集中したいときに、出張のお供に......
今回のように出張先での
香り効果によるコミュニケーションアップのサポート役にも
香りをもっともっと身近に感じてもらえたら、
ここぞっていうときの味方にしてもらえたら
また、さまざまな場面でのサポート役として活用していただけたら
カスタマイズド・アロマブレンドは
一人一人の希望にあった、寄り添う香りを提案します。
お客さまのために、世界にひとつだけの最適な香りの提案
また、必要に応じて使用される空間に応じての
最適なアロマ空間をデザインします。
カスタマイズド・ブアロマレンドや
アロマ空間デザインに関するご質問・お問合せ、
またその他さまざまなお問合せは・・・
お問合せフォーム : コチラまで
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

スポンサーサイト
コメント