タッチケアで届けられる思い
2016/08/26
このブログでも何回か紹介させてもらっている
アロマボランティアCocoro
東日本大震災直後より活動を開始し、現在6年目を迎えました。

先日、Cocoro内で新プロジェクトが始動するにあたり、
関西チームでのミーティングを行いました。
その際にあらためて聞いた現地での香りとタッチケアのもたらす効果
あーーー言葉がなくても伝わる大切なものがここにはある
そう確信する現場での話をたくさん聞かせてもらいました。
震災直後、「アロマってなんだべ?」とアロマのことを何も知らない人が
心が軽くなるならとCocoroの到着を待って列を作ってくださっていたこともあったそうです。
香りを嗅いだ瞬間に緊張でいっぱいだった顔が緩む
マッサージが進むにつれて堰を切ったように話を始める
マッサージを受けた夜だけはよく眠れると言ってくれる
そこには香りと人の手の温もりでできることがたくさんありました。
これってね、
どんだけIT技術が発達しても
どんだけこれから人工知能が開発されていこうとも
きっときっととってかわられることのない大切な部分だと思うんです。
以前にもブログで書きましたが、
心地よいタッチング(タッチケア)は
幸せホルモン、癒しホルモンとも呼ばれている「オキシトシン」の分泌を促進してくれます。
その癒し効果は大変大きく、
研究でも身体の痛みが軽くなったり、認知症の症状が緩和されたり
などの報告もされているそうです。
タッチケアがもたらす効果
あらためて見直している私です。

Atlier Tiroirでは、タッチケアのひとつ
アロマハンドセラピストの認定講座も開講しています。
おうちでの家族のケアに
高齢者施設でのケアに
美容室やネイルサロンでのお客さまへのサービスに
また、ボランティア活動のひとつとしてのハンドトリートメントと
活躍の場はいろいろあります。
さまざまな場面での実例などもあげながら、
楽しく実践的な講座になればと思っています。
1日完結コースと2回コースをご用意しております。
気になる方は是非お気軽にお問合せください!
資格講座、その他ワークショップ、出張講座などのお問合せは
こちらのお問合せフォーム
または、tiroiraroma@gmail.com までお気軽にご連絡ください。
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

アロマボランティアCocoro
東日本大震災直後より活動を開始し、現在6年目を迎えました。

先日、Cocoro内で新プロジェクトが始動するにあたり、
関西チームでのミーティングを行いました。
その際にあらためて聞いた現地での香りとタッチケアのもたらす効果
あーーー言葉がなくても伝わる大切なものがここにはある
そう確信する現場での話をたくさん聞かせてもらいました。
震災直後、「アロマってなんだべ?」とアロマのことを何も知らない人が
心が軽くなるならとCocoroの到着を待って列を作ってくださっていたこともあったそうです。
香りを嗅いだ瞬間に緊張でいっぱいだった顔が緩む
マッサージが進むにつれて堰を切ったように話を始める
マッサージを受けた夜だけはよく眠れると言ってくれる
そこには香りと人の手の温もりでできることがたくさんありました。
これってね、
どんだけIT技術が発達しても
どんだけこれから人工知能が開発されていこうとも
きっときっととってかわられることのない大切な部分だと思うんです。
以前にもブログで書きましたが、
心地よいタッチング(タッチケア)は
幸せホルモン、癒しホルモンとも呼ばれている「オキシトシン」の分泌を促進してくれます。
その癒し効果は大変大きく、
研究でも身体の痛みが軽くなったり、認知症の症状が緩和されたり
などの報告もされているそうです。
タッチケアがもたらす効果
あらためて見直している私です。

Atlier Tiroirでは、タッチケアのひとつ
アロマハンドセラピストの認定講座も開講しています。
おうちでの家族のケアに
高齢者施設でのケアに
美容室やネイルサロンでのお客さまへのサービスに
また、ボランティア活動のひとつとしてのハンドトリートメントと
活躍の場はいろいろあります。
さまざまな場面での実例などもあげながら、
楽しく実践的な講座になればと思っています。
1日完結コースと2回コースをご用意しております。
気になる方は是非お気軽にお問合せください!
資格講座、その他ワークショップ、出張講座などのお問合せは
こちらのお問合せフォーム
または、tiroiraroma@gmail.com までお気軽にご連絡ください。
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

スポンサーサイト
コメント