fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

【講座レポ】幸福を呼ぶお守り・オレンジポマンダー作り

2016/11/29
orangepomander_workshop20161126_3-001.jpg

先日、幸福を呼ぶお守り・オレンジポマンダー作りのワークショップを開催しました!

1年の中でもこの時期に開催するポマンダー作りは、
欧米ではクリスマス時期に定番のハーブクラフトです。


ポマンダーの歴史を遡ると中世のヨーロッパにまで遡ります。

元々は金や銀製の穴のあいた丸い容器に
抗菌や防虫、防臭に役立つハーブやスパイスを詰め、
魔除けや病気予防のために身に着けていたそうです。

pomander.jpg
(Webサイトよりお借りしました。)

それが庶民に広がり、手に入りやすく、
気軽に作ることができるフルーツポマンダーへと代用されていき、
家族のお守りの香り玉になりました。

今では「幸福を呼ぶ香り玉」とも言われています。

柑橘の爽やかな香りとクローブやシナモンのスパイシーで温かい香りのコンビネーションは、
ワークショップでもいい香り~の連発でした♪

そして、このポマンダー作り、作業工程はひたすら刺す!がメインなんですが、
実は個性がすごーくでるのです~(写真を見ても、違いがありますよね~) 
そういうのも楽しめるポイントです。

iphone20161130 1183

みなさんそれぞれにポマンダー作りを楽しんでいて、
私はやっぱり手持ち無沙汰な感じもありつつ過ごした時間(笑)

和やかな雰囲気の中、ちょっとクリスマスな気分でお届けしたワークショップ、
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!

時間が経つにつれてクローブやシナモンが威力を発揮し、
いつしかミイラ化していくオレンジくん(笑)

どうかどうか......
みなさんのポマンダー、しっかり乾燥できますように☆

1か月後のみなさまからのレポを楽しみにしております♪


数年前まですごーく苦手だったポマンダーくん
実は食わず嫌いだったのかな(笑)
今ではとてもかわいく思えるようになってきました。

orangepomander_workshop.jpg

みなさんに幸福が訪れますように☆




Atlier Tiroirでの資格講座、その他ワークショップ、出張講座などのお問合せは
こちらのお問合せフォーム
または、tiroiraroma@gmail.com までお気軽にご連絡ください。


ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ


スポンサーサイト



20:00 講座・ワークショップレポート | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示