結婚式で香りの演出①
2014/03/27
先週の3連休の晴れの良き日に・・・
友人の結婚式が行われました
そして、その結婚式で香りの空間演出のお手伝いをさせてもらえるという
大役をいただいた私。
緊張もしたけど、ほんとにほんとに心に残るステキな結婚式でした
アロマセラピストでもある彼女
もちろん!お式や披露宴で香りを使わない訳がない!
オリジナルのブレンドオイルを自分で作って
その香りを家庭用の芳香器を使って会場で香らせる
っていうのが当初の予定
しかーし!やっぱり家庭用の芳香器じゃ拡散弱いよね、
会場にちゃんと香るかな・・・どうしよ~
って話をする中で、私の空間アロマコーディネータの血が騒いで!?しまいました
それなら!業務用のディフューザーを使うのがいいよーと。
そしたら彼女!
急遽借りちゃいました! 業務用ディフューザー

(@aroma HPより)
このディフューザーは、
広い空間に香りを広げ、質の高いアロマ空間デザインを可能にする
業務用のアロマディフューザー
家庭用ではないだけになかなか目にする機会もないように思いますが、
実は最近ではいろいろなところでこういった大型のディフューザーによる
香りの演出が行われています。
たとえば、ファッションブランドのSHIPS
こちらのブランドは、ブランドラインごとにオリジナルの違った香りで
店内の演出をされてますよ
はい、もちろんこの大型のディフューザーを使って。
気になる方は是非SHIPSに足を運んで香り体験してみてください
と話がそれてしまいましたが、
そんな経緯もあって
私も急遽香りの演出のお手伝いに行くことになったのです

この写真は前日香り演出のリハに行った時のもの。
高層ビルの最上階にある会場は、それはそれは見晴らしもよく
足を運びいれた瞬間に、この空間に香りが加わればさらに特別なものになる!
って確信をもった瞬間でした
そして、迎える当日
結婚式での香りの空間演出は・・・・
その様子はまた次回お伝えしたいと思います~
空間アロマについて興味をもたれている方
また、天然の香りでの空間演出をされてみたい方
とにかくちょっと話を聞いてみたい方は
メールフォームより気軽にお問合せくださいね。
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

友人の結婚式が行われました

そして、その結婚式で香りの空間演出のお手伝いをさせてもらえるという
大役をいただいた私。
緊張もしたけど、ほんとにほんとに心に残るステキな結婚式でした

アロマセラピストでもある彼女
もちろん!お式や披露宴で香りを使わない訳がない!
オリジナルのブレンドオイルを自分で作って
その香りを家庭用の芳香器を使って会場で香らせる
っていうのが当初の予定
しかーし!やっぱり家庭用の芳香器じゃ拡散弱いよね、
会場にちゃんと香るかな・・・どうしよ~
って話をする中で、私の空間アロマコーディネータの血が騒いで!?しまいました

それなら!業務用のディフューザーを使うのがいいよーと。
そしたら彼女!
急遽借りちゃいました! 業務用ディフューザー


(@aroma HPより)
このディフューザーは、
広い空間に香りを広げ、質の高いアロマ空間デザインを可能にする
業務用のアロマディフューザー
家庭用ではないだけになかなか目にする機会もないように思いますが、
実は最近ではいろいろなところでこういった大型のディフューザーによる
香りの演出が行われています。
たとえば、ファッションブランドのSHIPS
こちらのブランドは、ブランドラインごとにオリジナルの違った香りで
店内の演出をされてますよ

はい、もちろんこの大型のディフューザーを使って。
気になる方は是非SHIPSに足を運んで香り体験してみてください

と話がそれてしまいましたが、
そんな経緯もあって
私も急遽香りの演出のお手伝いに行くことになったのです

この写真は前日香り演出のリハに行った時のもの。
高層ビルの最上階にある会場は、それはそれは見晴らしもよく
足を運びいれた瞬間に、この空間に香りが加わればさらに特別なものになる!
って確信をもった瞬間でした

そして、迎える当日
結婚式での香りの空間演出は・・・・
その様子はまた次回お伝えしたいと思います~

空間アロマについて興味をもたれている方
また、天然の香りでの空間演出をされてみたい方
とにかくちょっと話を聞いてみたい方は
メールフォームより気軽にお問合せくださいね。
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

スポンサーサイト
コメント