fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

結婚式で香りの演出 ②

2014/03/28
今日はあったかかったですね

通勤途中の桜が一気に咲き始めていました
春到来 季節は前へ前へすすんでる~

さてさて、前回の記事の続きを


友達の結婚式での香りの空間演出をお手伝いすることになった私

当初は挙式当日の朝に香りセッティングを行う予定だったのですが、
当日では何が起こるかわからない
それに、やはり業務用ディフューザーを使うことになった限りは
いろいろなことを事前に見ておかないと、、、
ということで前日夕方に香りだしとおおよそのセッティングに会場へ!

式場の大きさ
電源の位置
設置場所
香りだしの噴霧秒数
などなど、やはり行ってみて、自分で体感してみてわかることが
たくさんありました

これをすべて、時間がタイトな当日にやっていたらと思うと・・・
汗だくだったかもしれません


式当日は
リハーサルの前から香りだしをしながら式場に香りをいきわたらせます

式のリハーサルに立ち会うことなんてこんな機会しかないから
私はちょっとウキウキ状態
裏方だけど、ちょっと役得ですよね

aroma wedding 5

ほんとにキレイな花嫁さん
そこに香りがさりげなく添えられて・・・
幸せ空間に香りって最高の組合せやなーって再認識


aroma wedding 2


香りの空間演出は式場だけではなく
お客様を迎える待ち合いスペースから披露宴受付まで行いました

香りにはお客様にも楽しい時間を過ごしてもらいたいっていう
彼女の優しい気持ちがいっぱいつめこまれていて
どの場所もさりげな~く心地よい香りが漂う
彼女らしいステキなアロマ空間になりました

aroma wedding 3


香りは決して主役ではありません
でも、そこに香りがあることによって・・・
その場所はそこにいる人たちだけが体感できる特別な空間にかわります

幸せいっぱいだった新郎新婦の笑顔とともに
香りもお客さまの心に刻まれる思い出のひとつとなっているといいな


ウエディングとアロマ

香りを使っての幸せのお手伝いは
私がずっとやりたかったことのひとつ
今回のさまざまな経験で得られたものも多かったです

これからも香りで幸せのお手伝い、
いろんなかたちでやっていきたいと思います

最後にもう一度
Happy Wedding



空間アロマについて興味をもたれている方
また、天然の香りでの空間演出をされてみたい方
とにかくちょっと話を聞いてみたい方は
メールフォームより気軽にお問合せくださいね。



ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ


スポンサーサイト



20:26 空間アロマ | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示